3位阪神が終盤に6点差をひっくり返した。 1-7の7回に代打木浪が適時打、北條は3点本塁打で計4得点。 8回は木浪の適時打で1点差に迫り、北條が逆転の2点三塁打を放った。 6回以降は救援陣が無失点。 8番手の藤川が締めた。 2位DeNAは1回に筒香が西から3ランを放って主導権を握り、5回に4点を加えたが、エスコバー、国吉らが痛打された。 クライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージ第1戦を勝利すると83%の確率でファイナルステージへ進出している。 送って1死二塁。 福留は三振で2死。 マルテが歩いて一、二塁。 5番大山は右飛で先制ならず DeNAは1回裏、神里、ソトの連打で無死一、二塁。 3番筒香が右翼席へ3ランを放ち先制 阪神西は5番宮崎の打球を足に受け1死も取れず降板した 阪神は2回表、2死一、二塁も無得点 阪神4回表、1死三塁から 梅野の犠飛で1点を返した DeNAは5回から今永を投入 阪神5回表、代打上本が安打で出塁。 2死後、走者入れ替わりの近本が二盗成功。 しかし福留は一ゴロで無得点 DeNAは5回裏、1死一、三塁から 筒香の右前適時打で4-1。 さらにロペスの三ゴロを阪神大山が後逸する間に1点を加え5-1。 さらに2死満塁から柴田の右前2点適時打で7-1とした 阪神は6回から能見を投入 DeNAは6回裏、神里の二塁打、筒香の四球で2死一、二塁。 4番ロペスが空振り三振に倒れ無得点。 DeNAは7回からバリオスを投入 阪神は7回表、1死二塁から 木浪の中前適時打 DeNAはエスコバーが登板 近本が内野安打で好機を広げ 北條の3ランで追い上げる 阪神は7回からドリスを投入 DeNAは7回裏、宮崎が中前打も無得点 阪神は8回表、2死二塁から 木浪が右前適時打、近本が中前打、二盗で2死二、三塁。 DeNAは国吉を投入 北條が逆転の2点適時三塁打 阪神は8回から岩崎を投入 DeNAは8回裏、3者連続三振で無得点 阪神は9回、守護神藤川が登板 DeNAは9回裏、宮崎がフェンス直撃の二塁打も無得点で 試合終了 DeNA対阪神 8回表阪神2死二、三塁、北條の2点適時三塁打に喜びを爆発させる阪神ベンチ(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 8回表阪神2死二、三塁、右中間に2点適時三塁打を放ちガッツポーズする北條(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 8回表阪神2死二塁、木浪は中前適時打を放つ(撮影・加藤哉) 7回表阪神1死一、二塁、北條(右)は左越え3点本塁打を放ち笑顔で出迎える近本(中央)と、木浪(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 7回表阪神1死一、二塁、左越え3点本塁打を放つ北條。 投手エスコバー(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 2番手で力投するDeNA今永(撮影・鈴木正人) DeNA対阪神 5回表、DeNA2番手で登板の今永は走ってマウンドへ向かう(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 4回表阪神1死三塁、右犠飛を放つ梅野(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 3回表阪神1死三塁、打者梅野のとき投手交代を告げるが規則で変更できないと告げられるラミレス監督(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 2回表、阪神の攻撃を抑えベンチに引き揚げるDeNA伊藤光(左)と石田(撮影・鈴木正人) DeNA対阪神 2回表阪神2死一塁、代打陽川は左前打を放つ(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 1回裏DeNA無死一塁、西は宮崎の打球を受けマウンドを降りる、右は福原コーチ(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 1回裏DeNA無死一、二塁、先制の右越え3点本塁打を放ちほえる筒香(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 1回裏DeNA無死一、二塁、筒香に先制の右越え3点本塁打を浴びる西(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 1回裏DeNA無死一、二塁、先制の右越え3点本塁打を放つ筒香。 投手西(撮影・鈴木みどり) DeNA対阪神 DeNA戦に先発する西(撮影・加藤哉) 1回表阪神無死、近本は中前打を放つ(撮影・加藤哉) DeNA対阪神 先発し力投するDeNA石田(撮影・鈴木正人) DeNA対阪神 始球式を行う今西錬太郎さん(撮影・加藤哉) スタメン.
次のパ・リーグのCS(クライマックスシリーズ)は、 福岡ソフトバンクホークスと 東北楽天ゴールデンイーグルスがファーストステージで対戦し、ファイナルステージは 埼玉西武ライオンズ対ファーストステージの勝者となる。 一方、セ・リーグでは、 読売ジャイアンツのリーグ優勝と 横浜DeNAベイスターズの2位が決まったものの、3位はまだ確定していない。 広島東洋カープが有利だが、 阪神タイガースにも可能性は残っている。 レギュラーシーズンの残りは、広島東洋が1試合、阪神は3試合だ。 広島東洋は9月27日に 中日ドラゴンズと対戦する。 阪神は9月28日に横浜DeNA、29~30日に中日と当たる。 広島東洋が最終戦に勝てば、阪神は3勝しても追いつけない。 一方、広島東洋が引き分けた場合、阪神は3勝0敗なら、勝ち星は広島東洋より少ないものの、勝率で上回る。 広島東洋が敗れた場合も、阪神は3勝0敗で逆転となる。 筆者作成 また、広島東洋が敗れ、阪神が2勝0敗1分だと、両球団は勝率5割で並ぶ。 ただ、70勝70敗3分と68勝68敗7分なので、勝ち星で上回る広島東洋がCSへ進み、阪神はオフを迎える。 ちなみに、阪神は3位か4位ではなく、中日に抜かれて5位ということもあり得る。
次の14 18:00• 14 17:26• 14 16:02• 14 14:26• 14 14:10• 14 05:03• 14 05:03• 14 05:02• 14 05:02• 14 05:00• 13 20:12• 13 18:44• 13 16:55• 13 16:47• 13 13:00• 13 12:00• 13 08:00• 13 05:03• 13 05:03• 13 05:02• 13 05:01• 13 05:00• 12 20:40• 12 18:48• 12 08:00• 12 05:03• 12 05:03• 12 05:02• 12 05:02• 12 05:00• 11 08:00• 11 05:03• 11 05:02• 11 05:01• 11 05:01• 11 05:00• 11 05:00• 10 22:13• 10 22:05• 10 21:42.
次の